バックパックでスマートに旅したい海外旅行初心者が用意したもの4選

【海外旅行初心者】荷物を減らしたい私が用意したもの4選 のサムネイル
スポンサーリンク

海外旅行はほぼ初めてだけど
バックパックだけでスマートに旅行してみたい!

そう思った私が旅行に向けて用意したものを紹介します!

また、旅行後に使ってみた感想も追記しましたので、ぜひ参考にしてください!

Trip.com (トリップドットコム)

プロフィール

年齢:20代前半
性別:男性
海外旅行経験:中学生の時に1度(引率の大人についていっただけ)

今回は人生2回目と言いつつ、ほぼ初めての海外旅行です。

バックパッカー

旅行の概要

旅行先はエジプトギリシャシンガポールです。

滞在期間はそれぞれ3日、3日、1日で移動を含めると10日間の旅です。

エジプト
ギリシャ

最初にお話したとおり、私はバックパック1個に収まる荷物でこの旅に行こうと決めました。

預入手荷物なし、キャリーケースではなくバックパック1個で旅行をするメリットは…

だいたいこんな感じ。

なので、旅行用品を準備するうえでバックパック1個に荷物を収めるために最小限の荷物にすることを意識しました!

そのうえで私が購入を決意したものたちをご覧ください♪

用意したもの4選

【バックパック】グレゴリーのコンパス30

この旅のコンセプトはバックパック1個での旅なので、バックパックはかなり悩んで決めました。

選んだのは30Lのバックパックでグレゴリーのコンパス30というものです!

定価は2万4千円。決して安い買い物ではありませんでしたがいい買い物でした。

これを買って以来、キャリーケースの出番がなくなっています(笑)

特徴は…

だいたいこんな感じ。

実際デザインに惹かれた点が大きいですけどね(笑)

ちなみにコンパス40という商品もあります。

こちらは40Lで機内持ち込みギリギリのサイズ

ギリギリまで荷物を詰めたいという方はこちらがいいかもしれません。

GREGORY グレゴリー リュック コンパス30 オブシダンブラック バックパック 142634-0413

初心者の私はギリギリが怖くて30を選んだところが大きいのです。

それに、大きすぎるとその分余計な荷物まで詰め込みそうだなーとも思い、私はあえて30を選んでみました!

購入依頼、国内の旅行で何度か使っているのですが、30Lはちょっと大きめの普段使い用リュックという感じで目立ちすぎずちょうどいいサイズで気に入っています!

📌旅行後のレビュー

1.十分な大きさ!

夏服4セット、防寒着、宿泊用具等を入れてちょうどいいサイズって感じ。
現地で買ったお土産を入れるにはスペースが少ないなーというくらい。
私にはベストなサイズでした!

2.防犯性◎

背中に接する面から開く構造になっているので安心でした!
なお、貴重品は斜めがけのボディバッグに入れてお腹の前に置いていました。
とはいえ、背後に気を張る必要がないのは大事ですよ。
旅行中は何かと気を張ってストレスがかかりますからね。

【防寒着】ユニクロのパフテックコンパクトベスト

今回の旅行では温度差がかなりあるので、防寒着は必須でした。

でも防寒着って使わない時は邪魔になるだけ。

そこで、噂に聞いていたユニクロのウルトラライトダウンをお店に見にいったんです。

実物を着て気づいたんですけど、ウルトラライトダウンってチャック留めなんです…

私は別のアウターの中にこのダウンベストを着るつもりでしたので、重ね着するとどうしても違和感があったんです。

そんなとき、隣にあったパフテックという新商品が目につきました。

なんとこちらはボタン留め!

重ね着したとき違和感が少ないのはパフテックでした。

特徴はウルトラライトダウンとほぼ一緒です。

こんな感じ。

重ね着するならパフテックをおすすめします!

📌旅行後のレビュー

1.超コンパクト

旅行先ごとに気温差があり、アウターがかさばらないのってホントに大事だと実感しました。
その点、パフテックなら細めのカップ麺くらいのサイズに縮められるので最高です。

2.軽い

ホントに軽い。着ていることを錯覚するレベル。
着ているときはもちろん、鞄に収納しているときも軽いので助かります。

【化粧品】ワセリン

化粧水に乳液など、化粧品ってかさばりますよね。

今回私はワセリン1個で完結させることにしました!

手間も費用も荷物も削減できて一石三鳥(笑)

しかも安い。お手軽に入手できます。

つけすぎるとツタンカーメンのマスクようにテカテカになってしまうのでご注意を(笑)

私は日焼け止めだけは別で用意しました。

日差しの強い場所に行くからです。

そうでなければオールインワンタイプなんかもいいですね!

📌旅行後のレビュー

1.コンパクト

国内旅行では持っていかないシャンプー等も持っていく必要があったので化粧品を減らすことでスペースを捻出できました。

2.手間いらず

当然のことですが化粧品を減らすと手間が減ります。
旅行中も普段でも嬉しいですよね。今後も使うつもりです。

【変換器】Gresion 変換プラグ PD 35W

海外旅行に変換プラグは必須ですよね。

今回私はオールインワンのこの商品にしました。

先々、他の国に行った時も使えるといいなと思いまして。

私の用途は、

  • スマホの充電
  • モバイルバッテリーの充電
  • ワイヤレスイヤホンの充電

くらいだったので、USBケーブルがさせれば十分だと思いました。

が、この商品には100Vコンセントのプラグも挿せるようです。

また、ハブ機能を兼ねていて、複数同時に使えるのが嬉しかったです。

延長コードが不要になります。友人と一緒に使えました。

充電器関係で私が持っていったものは
変換プラグ、モバイルバッテリー、USB-A to Cケーブル、USB-C to Cケーブル、100V用USB-C充電器 
になります。

元々持っていたものも多いですが、今回買い足したものはコンパクトさを重視しました。

【期間限定セール実施中 2/23 1:59まで】Anker PowerPort III Nano 20W (PD 充電器 20W USB-C 超小型急速充電器)【PSE技術基準適合 / PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】 iPhone 15 / 14 / 13 iPad Air (第5世代) Android その他 各種機器対応

ここは好みですが、変換プラグをシンプルなものにして、100Vコンセントに挿せるモバイルバッテリーを買うもの一つの手かもしれません。

私は常に持ち運ぶモバイルバッテリーをコンパクトにしたかったので、今回ご紹介した、
複数ポート付き変換プラグと、コンパクトなモバイルバッテリーという組み合わせにしました。

📌旅行後のレビュー

1.ハブ機能を兼ねているのにコンパクト

変換プラグと延長コードを分けて持っていったら邪魔ですよね。
この変換機なら合わせてもおにぎりくらいのサイズ。
しかも4タイプのコンセントに対応可能ですから、今後もずっと使えます。

2.垂れる

コンセントに挿し込んだとき本体の自重で垂れ下がってしまいます。
受け側がゆるくても、きつくてもです。
この点は残念でしたね。

まとめ

今回は私がバックパック1個で海外旅行するために用意したものをご紹介しました!

  • 絶妙なサイズの30Lのバックパック
  • 重ね着に最適なパフテックコンパクトベスト
  • スキンケアが1個で完結するワセリン
  • ハブ機能を兼ねたの変換プラグ

みなさんのスマートな旅の一助になれば嬉しいです!

バックパッカー
Trip.com (トリップドットコム)

コメント

タイトルとURLをコピーしました