UVERworld男祭りREBORNの感想!(2023|日産スタジアム)

「UVERworld KING'S PARADE 男祭り REBORN」のサムネイル ピックアップ
スポンサーリンク

どうも、UVERworldが人生の教科書のrororunです!

今回は2023年に日産スタジアムで開催された男祭りREBORNをご紹介します!

これを語らずにUVERworld史は語れないライブ。

現地で体感した空気や私の感想を1曲ごとにご紹介します!

ライブの概要

タイトル:UVERworld KING’S PARADE 男祭り REBORN at Nissan Stadium

会場:日産スタジアム

動員数:7万2千人

開催日:2023年7月30日

男性限定ライブ動員数の日本記録となった人数です!

4万5千人(男祭り2019)がそれまでの日本記録でした。

「FINAL」と題して行われました。

そして、今回はREBORN」と銘打った男祭り

これは行くしかない!即断即決でチケットの申し込みをしました(笑)

これを語らずにUVERworld史は語れない。それが男祭り。

その感想をじっくり語っていきます。少しでも魅力が伝われば幸いです。

公式ページはこちら

セットリストと各曲の感想

01. ENIGMASIS
導入曲はこのライブの少し前に発売されたばかりのアルバム「ENIGMASIS」のSE。この日は真夏の暑さでしたが、ゾクゾクしてきた。

02. Don‛t Think.Feel
男祭りの1曲目はやっぱりこの曲!「好きなようにやれ、そして俺に指図するな!」
空中のステージからの登場!いい意味粗さがあり、かかってるなって感じ。それが良い。

03. ナノ・セカンド
うわぁあぁーー!!!!!ここでナノセカンド!?
しかも、今日はテクニックとか丁寧さとかねぇからな!と大暴れのUVERworld。これは、とんでもない1日になるぞー!(笑)

04. 7th Trigger
イントロで鳥肌。この曲本当に好きだ…。曲の魅力と生で見るパフォーマンスのかっこよさを噛みしめながら叫ぶ!

05. Fight For Liberty
喉の寿命根こそぎもってけや!おい!という叫びと共に5本の指に入るくらい好きなこの曲が来た!もう声は枯れるくらい全力で答えようと叫びました!本当にずっと好きな曲のしかも、今日はテクニックとか丁寧さとかねぇからな!と大暴れ。最高だ!

06. KINJITO
会場のボルテージが上がり続ける!今日は全員の全部を出し切らせるぞと言わんばかり。本当に容赦がない(笑)

07. FINALIST feat.ANARCHY
一番価値があるのは俺たちの声。アナーキーが登場。ENIGMASISからの一曲。生の掛け合いは激熱!今日は祭りだぞと。いいねー!いいだけど、アナーキーが背負ってるリュックは何?(笑)

08. VICTOSPIN
慎太郎のMCを挟んで来たこの曲!ENIGMASISで一番好きな曲!ライブで聴いて倍くらい好きになった!コールアンンドレスポンスが絶え間なくて楽しい!

09. WE ARE GO
男祭りと言えばという曲。どっしりとした音がアクセントになって最高!

10. Wizard CLUB
まさかこれが聴けるとは!!この当時ハマってランニング中に毎回聴いてた曲。ノリノリで最高なんだよなぁ!DVDで見て初めて知ったけどTAKUYA∞ドラムの上で暴れすぎ(笑)

11. 激動
火力を抑えているようでまったく抑えられてない激動(笑)痺れるなぁ!

12. RANGE
前日演奏したと聞いて驚いた曲。でも、よく考えるとこの曲は歌詞はこの場にぴったりすぎる。「わかってくれる人だけでいい そんな程度の想いで今歌ってるわけじゃない」「あなたたちの想いで僕らこんなとこまで来れた」これがUVERworldだ…。

13. BABY BORN&GO
メンバーが会場の後方へ移動しながらの演奏。この曲が聴けるとは!ライブで暴れたくなるような熱い曲をランキングにしたら上位の曲しかやってないんじゃないかって勢い。

14. REVERSI
どっちがいけてんのか白黒はっきりさせようぜ!きたーーー!大好きな曲!
もう思い残すことはない。でもまだ折り返し前って…今日…やばいな(笑)

15. 23ワード
男祭りの代名詞。「本気で認める男同士 お前が終わりゃ 俺も半分死んだ気になる」日が暮れくるとともに会場の熱気にも落着きが感じられます。じっくりと曲を楽しむ時間。幸せだ。

16. ビタースウィート
ENIGMASISの甘酸っぱい新曲。前回のFirst Sight枠。異様な光景だけど素敵(笑)

17. Massive
パン、パン、パンパンパン♪さぁこっから終盤戦だぞと。

18. 来鳥江 feat.山田孝之&愛笑む
山田孝之、愛笑むが登場!男前だし、一番どっしりしてる山田孝之(笑)今日はお祭りだぁ!

19. One stroke for freedom
愛してくれる人だけをしっかり愛す。これまでのUVERworld、そして今日のこれまでの彼らのパフォーマンスを見たファンだったらジーンときちゃいますよ。ありがとうUVERworld。この曲が好きになった!

20. Don‛t Think.Sing
かっちゃんのMCを挟んでのこの曲。まだバテてねぇだろうなと。出し切るぞと。いつの間にか辺りは暗くなっていて、この曲が最高に合う!

21. PRAYING RUN
日産スタジアムをやるって決めたときに一番人気だった曲だと。TAKUYA∞が自分の生き方を認めてもらったみたいで嬉しかったと。(…来るか?あの曲が。)

一番好きな曲!!!

3年前の男祭りを思い出したのか、この瞬間の自分に刺さったのか、UVERworldの生き様に感動したのかわからないけど、気づいたら涙が溢れて止まらなかった。泣いちゃって歌詞を噛みしめられなかったけど、幸せな時間だったなぁ!!

22. Touch off
全員で最高の一体感作ろうぜと、3年経ってライブの定番曲になっていたこの曲で最高潮へ!再熱して最高の祭りだ!でもまだあの曲をやってない。あの曲をやらないはずがない!

23. 零HERE~SE~
さっきのが過去最高のピークだったよ!でもそれを越えなゃこっから先生きてく意味ねぇだろ!情熱的な瞬間をつかみに行くぞ!

24. IMPACT
鳥肌。もう明日どうなろと知ったことじゃない!今出し切らなきゃ!腹の底から声を振り絞って叫ぶ!最高の一体感だ

25. EN
なぜ男祭りをやるのか?というインタビューを受けたという話。TAKUYA∞の答えはこう。「やりたいからやるだけです!
「生涯俺たちは挑戦を続けるけど、お前たちはどうなんだよ!?」「今俺たちが一番大事にしている曲です」発売前から心をつかまれて、この日にライブで初めて聴けた。UVERworld大好きだ。

26. THEORY
「俺たち辞めないから。辞めるって概念がないから。」「これは俺たちの人生。でも知ってる。このバンドはお前らの人生でもあるってことを!

ENIGMASISの代表曲THEORY。UVERworld大好きだ!

27. AFTER LIFE
「きっと俺達はここだからこんなに輝けてる。正しい場所に身を置いて、ちゃんと輝いてよ!その輝きを俺たちがきっと見つけるから!」もう…UVERworld大好きだよ!

28. MONDO PIECE
とうとう最後の曲。肩を組んで締めくくる。最高の景色だ。
とんでもないライブ、最高の祭りだった!

ライブDVD

ジャケット写真にもあるように、会場内は真っ赤な景色

全員UVERworldに心を打たれた男たち。

自分のようにUVERworldに惹かれた男たちがこんなにいる。

知らないはずなのに、仲間、同士、ライバル、そんな人のように感じます。

この景色をぜひ見てみてほしい。

そして何より、全身全霊でパフォーマンスするUVERworldを見れます

これが魂をぶつけ合う、他のライブとは一線を画す男祭り。

ぜひ見てみてほしい…!

UVERworldファンで男祭りを観たことないのはもったいない!

きっといつかまた開催されるはずですから、いつか来るその日のために必修です!
何の根拠もありませんが(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました